【ユニクロ・ZARA etc…】40代のプチプラ春コーデは、STORYスタイリストのオシャレな私服が参考になる!

新生活のスタートやGWの旅行、子どものイベントなど、何かと出費がかさむ春。そんな時も、ワードローブに寄り添っておしゃれ欲を満たしてくれるのはやっぱりプチプラブランドですよね。ただ、お手頃価格でチャレンジしやすい分、人と被ったり”お値段なり”に見えてしまうという懸念も。
そこで参考にしたいのは、トレンドを知り尽くしたスタイリストたちのプロの技。今回は、スタイリスト 井関かおりさんにプチプラの取り入れ方を伝授してもらいました。オール私物で組んだリアルコーデとともに、大人にフィットするコーデ格上げのヒントを参考にしてみて!

▼あわせて読みたい
【ユニクロ、ZARA etc.】40代の「プチプラ」の着こなしは、STORYスタイリストの私服コーデが参考になる!


教えてくれたのは...スタイリスト 井関かおりさん

女性誌での大人可愛いスタイリングはもちろん、自身のブランド「RIKO Tokyo」やインスタライブなどマルチに活躍する人気スタイリスト。インスタグラム(@isekikaori_kimawashi)の私服コーデにもファン多数。

【ユニクロ】メンズチノパンのルーズ感が今っぽい、テイストMIXコーデ

今季、ユニクロ Uで気になって購入したのはチノパン。実はこれ、メンズアイテムなんです。あえてルーズに着崩せるメンズを選ぶことで、リラックス感のあるこなれた雰囲気を演出できます。実際はワイドストレートだけど、ゆるめのウエストをギュッとベルトで絞ると、カーヴィシルエットになって今っぽいバランスに!

トップスには、キレイめジャケットにヴィンテージ感のあるレースボレロなど、ムードの異なるアイテムをレイヤード。チノパンが程よいカジュアル加減で、楽ちんとキレイめを行き来できるから、遊び心を加えたテイストMIXも存分に楽しめます。

Jaclet/ AKIRANAKA
T-shirts/ vintage
Pants/ UNIQLO (Men’s)
Bolero/ Whim Gazette
Shose/ BOTTEGA VENETA
Bag/ BONAVENTURA
※すべてスタイリスト私物

ーユニクロを選ぶときのポイント

ユニクロは、実はメンズアイテムが狙い目。レディースは女性らしさを意識した作りになっているので、コンサバな印象に寄ってしまい着崩せないことも。カジュアルでリラクシーなムードがトレンドの今、メンズコーナーで探した方が洒落感がアップしやすいんです。サイズ展開も豊富だから、しっくりくる大きさが必ず見つかります。

サイズが違うだけで雰囲気が変わるユニクロは、あえてサイズアップ&ダウンして着こなすのも楽しみ方の1つ。特にTシャツなどの定番アイテムは、メンズの方が肉感を拾わず今っぽさが出るので試してみて。

【ZARA】素材感で映える変化球パンツは、ブルーシャツで爽やかに更新

鮮やかな濃いめのサックスブルーが気に入って購入した、ZARAのシャツ。ほんのり光沢感のある素材で高見えするので重宝しています。昨シーズンに引き続き、素材感のある変化球パンツが豊作なので、インパクトのあるデザインを受け止めてくれるトップスはマスト。穿くだけで主役になるリボンフェザーのパンツには、真面目だけど洒落感もあるZARAのシャツが名脇役として実力を発揮!鮮やかなブルーが、コーデに軽やかさも加えてくれます。

Shirts/ ZARA
Pants/ Chaos
Bag/ ZANCHETTI
Shose/ PRADA
※すべてスタイリスト私物

ーZARAを選ぶときのポイント①

リードタイムが早く、新商品が常に入れ替わっているZARAでは、比較的デザインが安定しているシャツやブラウスを必ずチェックします。中でもおすすめは、ディテールにトレンドが反映されやすいシャツ。定番のものこそ、こまめに更新するのが垢抜けのコツなので、ZARAなら挑戦しやすい!

ZARAはトレンドアイテムのバリエが豊富ゆえ、大胆で女っぽすぎたり、キャッチーに寄りすぎてデイリー使いしづらいものも。ベーシックなデザインに、ほんのりエッジが効いているくらいのバランスを見極めるのが大切です。

【ZARA】アクセサリー感覚で小物を効かせて、リラックスコーデを格上げ

トレンドのバターイエローのスウェットセットアップに、ZARAのシャツをイン。グレーのストライプで一捻りあるシャツは、レイヤードしても1枚でも永遠に着回せる!ストライプ柄を首元や裾からチラッと覗かせるだけで、リラックスコーデに奥行きが生まれます。トラッドなトレンチコートをラフに羽織って普段着感を払拭しつつ、仕上げにZARAのミニバッグでレディな遊び心を加えたら、一気に垢抜けた印象に。

shirt/ ZARA
Tops & Pants/ Chaos
Coat/ HYKE
Bag/ ZARA 

Shose/ NEBULONI E.
※すべてスタイリスト私物

ーZARAを選ぶときのポイント②

ZARAはエッジが効いていて、華を添えてくれる小物の宝庫。今回合わせたチェーンバッグもサイズ的に実用性はゼロだけど、(笑)アクセサリー感覚でコーデの盛り上げ役として使えます。ピアスやネックレスも、トレンド感満載のアイテムが集結しているので気軽にトライしたい人におすすめ。

そしてもう1つ狙い目なのはシューズです。ZARAのシューズはどんなにガシガシ履いても長持ち。木型がしっかりしているのか、ヒールが高くても歩きやすいんです。ビジュー付きなど高見えするデザインも多く、実用性とトレンド感の両方が叶うから、自分に合うサイズがあれば”買い!”です。

撮影/川崎一貴(ajoite)<人物> 清藤直樹<静物> スタイリスト/井関かおり 取材・文/渡部夕子 

おすすめ記事はこちら

【ユニクロ、ZARA etc.】40代の「プチプラ」の着こなしは、STORYスタイリストの私服コーデが参考になる!

ZARAだけで仕事服のオシャレできた!予定別コーデ3選【40代のZARA】

GU、ユニクロ、ZARAで!40代の「プチプラデニム上手」SNAP4選

STORY