【一生モノ】ずっと愛用したい!20代で手に入れたい時計は?【SNAP】

The post 【一生モノ】ずっと愛用したい!20代で手に入れたい時計は?【SNAP】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

自分へのご褒美や家族や大切な人からの贈り物など、ストーリーも一緒に大切にしたい「時計」。時を重ねてこそ似合うようになっていくのも魅力です。だからこそ、長く愛せる一本に出会いたい。今回は、リーダーズたちの「運命の一本」について教えてもらいました。

洗練されててシンプル。新卒で購入したグッチの時計を愛用中

髙橋英礼奈さん

「社会人になるタイミングで、仕事でも休日でも使える時計が欲しいと思って選んだのがGUCCI。シンプルなデザインなのに洗練されていて、ずっとお気に入りの一本です」

「革ベルトは使えば、使うほどに馴染んできて味が出てきます。そういった経年変化も楽しめるのがポイント。時計はこれ以外にも、カルティエやApple Watchなどシーンによって使い分けています」

シャネルのJ12ならオンオフ問わずコーデに馴染みます

中村真優さん

「フォーマルにも、カジュアルなスタイルにも合うシャネルのJ12。しっかりと存在感があるのに、毎日つけても飽きません。シーンを問わずに、ずっとつけています!」

「汚れが気になりやすいホワイトだけど、これは傷がつきにくく、耐久性も強いので心配ないです。シルバージュエリーとも好相性。永く使ってもずっとエレガントな印象でお気に入りです!」

名品エルメスのHウォッチは二十歳の誕生日に両親からのプレゼント

田村有希さん

「エルメスの名品でもあるHウォッチは、二十歳の誕生日に両親から貰ったプレゼント。大切な節目にもらった、ずっと変わらずお気に入りの存在です」

「黒のレザーベルトにゴールドが映えて、アクセサリー感覚で使えるのも魅力。定番で流行りに左右されないデザインなので、ジュエリーはあえて遊び心のあるアイテムを合わせることが多いです」

勝負したい日こそカルティエのタンクがお守り代わりに

石井いぶきさん

「二十歳の節目に両親からもらったカルティエのタンクはまさに一生物。大事な仕事の日には、これがないと落ち着かないくらいのお守り的な存在です」

「シンプルなシルバー×ホワイトのデザインは、ずっとお気に入り。他のジュエリーもシルバーで統一することが多いです。いつものワンツーコーデを華やかにしてくれます」

撮影/古末優一 取材/小森香沙音 編集/永吉徳子