リモート映えするトップスの秘密は首周りと色にある?読者のおすすめアイテム3選
The post リモート映えするトップスの秘密は首周りと色にある?読者のおすすめアイテム3選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

打合せの形態が多様になり、リモート会議の機会も多いこの頃。PCに自分がどう映るかを意識したトップス選び、できていますか?リーダーズ3人のリモート映えトップス、教えてもらいました。
リモート打合せの時はVネックの形や部屋着っぽくならないことを重視
長江里穂子さん

「リモート打合せでは首周りまでは映るので首が詰まっているものを選びません。部屋着っぽく見えないものを選びます。アパートバイローリーズの鮮やかなニットは、ゆったりサイズでVネックのシルエットが可愛いくて出番が多いです」

「パキッとした色味のトップスは様になりやすい気がします。これだけで女性らしい雰囲気になるから、レザーを合わせたり、フワッとしたスカートを合わせたりすることも多いです」
カジュアルすぎずヘルシーに着られる太ボーダーが重宝
石井いぶきさん

「このボーダートップスはデコルテ部分が開きすぎず、会社で着ていてもカジュアル見えしないキレイめの好感度トップス。顔まわりがすっきりするのでリモートの画面上でほどよく盛れます。袖口はややフレアに広がっています」
トップス/BLUE PALANG
パンツ/ZARA

「パンツはボーダーの色と合わせて白をチョイス。可愛いトップスの時はパンツで大人っぽくできるようバランスをとることが多いです」
色白美肌に見えるブルベ冬のベストカラーで商談もまとまる!
田村有希さん

「アウトレットで購入したCABaNのニットは、ブルベ冬と診断されてそのベストカラーが黒・赤・青・緑というのが頭にあったので、意識して赤をチョイス。ベストカラーを着ると肌が白く見える気がします。ただ、仕事の時は仕事相手のブランドカラーに基本合わせたいので、赤がマストということはなく、その時々で変えています」

「赤はもともといちばん好きな色でもあります。好きな色を着ているとテンションも上がって仕事がいい感じに進められそう」
撮影/イマイハルカ 取材/所 優里 編集/永吉徳子
CLASSY.リーダーズ SNAPの記事をもっと読む