春アウターに【テーラードジャケット】が急浮上!おすすめコーデ5選

テーラードジャケットはいつものスタイルに羽織るだけできちんと見えて、実は仕事の有無に関わらず使える便利なアイテム。最近のビッグシルエットブームの流れで、こちらもゆるめサイズに注目が集まっています。

こちらの記事も読まれています

テーラードジャケットを羽織って、目指すは辛口だけど女らしい【明日のコーデ】

知的なグレーJKに赤カーデで華やかさを差してコーデのバランスを


撮影/遠藤優貴

赤トップスに黒ジャケットだとキツくなり、ベージュだとトラッド感が強くなりますが、グレーならクールな印象と明るさを両立できます。センタープレスの濃い色デニムは通勤服にもなじんで◎。ジャケットはエイトン、デニムはアッパーハイツ、ニットはローヴァー、バッグはトゥティエのもの。

 

ビッグジャケットとミニスカートのバランスが旬


撮影/田形千紘

ハードルの高いミニスカートは、ゆるジャケットと合わせてハンサムに。ビッグジャケットは意外と、スカートや甘ブラウスが好きな人にマッチします。ジャケットはザハイライツ、ニットはンノット、スカートはシンゾーン、バッグはトゥティエ、靴下はマルコモンド、ブーツはシーセイのもの。

 

トレンドのレイヤード技を紺ブレで引き締めます


撮影/佐藤航嗣〈UM〉

大流行のハーフジップスウェットのレイヤードコーデ。紺ブレが全体を引き締めて、シャンとしたスタイルにまとめてくれます。ボタンもネイビーのジャケットは、トラッド感が出すぎずサラッと着られそう。ジャケットはサクラ、スウェットはSEA、シャツはティッカ、パンツはシップナインケース、バッグはマイケル マイケル・コースのもの。

 

甘めレースワンピにレザーのテーラードがマッチ


撮影/田形千紘

黒レザーのビッグシルエットと、繊細なニットレースのアンバランスさが可愛い。デニムやキレイめパンツとも好相性なレザージャケットは重宝しそうです。コンパクトなライダースは少し古い印象になるので、ゆるいサイズ感がおすすめ。ジャケットはオナール、ワンピースはマーノ、バッグはトゥティエ、靴はシーセイのもの。

 

露出多めのトップスはジャケット合わせでトライ


撮影/田形千紘
ワンショルダーや変形カットソーにジャケットを羽織るだけで、シンプルなのに凝った今どきコーディネートに。カットソー1枚は抵抗がある人も、ジャケット必須の春先なら楽しめます。ジャケットはプラージュ、ニットはフィーニー、デニムはステュディオ アール スリーサーティー、バッグはバケット バゲージ、靴はレペットのもの。

オーバーサイズのテーラードジャケットを選べば、ゆるパンツもロングスカートもハーフパンツもミニ丈も……、大体のボトムスと似合いシンプルコーデが更新できます。グレーやベージュや黒のベーシックカラーから始めてみてはいかがでしょう?

あわせて読みたい

VERYスタイリスト注目の【キレイめジャケット】5選!シーンを選ばず活躍必至◎
【デニムジャケットコーデ20選】今っぽく着るコツって?合わせ次第できれいめにも!
春アウターに【紺ブレ】が万能!ジャケット初心者の通勤&母行事にも

文/井上さや
※本記事は過去掲載記事を元に再編成したものです。掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合ございます。