オシャレな人の【冬旅ファッション事情】当日コーデとスーツケースの中身を拝見!

The post オシャレな人の【冬旅ファッション事情】当日コーデとスーツケースの中身を拝見! appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

旅先ではワードローブが限定されるけど、もちろんお洒落だって諦めたくない。そのわがままを叶える術を知るのは、やっぱり旅好きなオシャレのプロたち!?“お気に入りの場所を今冬再訪するなら”をテーマに、旅先コーデ&バッグの中身を教えてもらいました。オシャレなのに小荷物を叶えるアイテム選びに注目です!

【@パリ】 プレス・浅沼梨花さん

ベージュ×ブラウンの旅コーデ,スニーカーコーデ

ベージュ&ブラウンはクラシックな街並みによく似合う
ロマンティックな冬のパリへ。大好きなヴィンテージショップ巡りには歩きやすいスニーカーがマスト。重ね着しやすいハイネックやストライプシャツを使って小荷物に。HevoのコートとASPESIのカーデ、BRIGLIA 1949の濃色デニムできちんと感死守。足元は歩きやすいAUTRYスニーカー。

\浅沼さんのスーツケースの中身は.../

スーツケースの中身

a.パリのムードにマッチするベレー帽 b.朝カフェに行くときなど、サッと被ってもオシャレにキマるAUTRYのキャップが活躍 c.カジュアルなコーデにはグレーのニット帽を d.エレガントな装いに見せてくれるスカーフはディナーや観劇の際に e.ネックピローは長時間フライトの必需品 f.海外気分を盛り上げてくれるCELINEとDiorのサングラス g.ほんのり透け感が今っぽいFILIPPO DE LAURENTIISの黒タートル h.夫と兼用できるストライプシャツ i.フライト中は読書タイム j.チェキやインスタントカメラで雰囲気のある写真を k.朝の支度中など音楽が欠かせないのでSONYのスピーカーを持参 l.DUNOのダウンは薄手なのに防寒性が高くて優秀 m.ちょっとした外出はもちろん、機内でもお洒落でいたいからAUTRYのスウェット上下をチョイス n.DIANAのパンプスはおめかし用 o.薄手のトートは折りたたんでバッグの中へ。ショッピング中に荷物が増えたときに役立ちます

教えてくれたのは…
プレス・浅沼梨花さん

AUTRYプレス。スポーティなアイテムを女性らしく取り入れた着こなしが定番。2025年にパレスホテル東京で挙式予定。結婚の記念にシャネル本店で念願のプルミエールを購入。

【@パリ】 スタイリスト・たなべさおりさん

デニムonデニムにブラウンコートのパリコーデ

洗練されたデニムonデニムが憧れ!レイヤードでテラス席でも余裕
パリジェンヌをお手本にしたデニムコーデでカフェ巡り♥デニムは茶系と相性抜群。面積の広いコートと小物をベージュ〜ブラウンで統一したら、カジュアルながらも品の漂う佇まいに。ヘアリボンもパリっぽさを盛り上げるポイント。

\たなべさんのスーツケースの中身は.../

パリ旅行のスーツの中身

a.耳まですっぽり隠れるシルエットが可愛いAnya Hindmarchのニット帽 b.ブラウンベースのコーデを楽しむ日はMax Maraの帽子をチョイス c.着こなしのアクセントに役立つOLIVER PEOPLESの眼鏡 d.オシャレをして出かけるときにも、デニム合わせでカジュアルに過ごす日にも使えるJILKYのジャケット e.一枚で今っぽいオシャレが叶うJILKYのレザーハーフパンツ f.着回し力の高いLOEWEのストライプシャツ。寒い日はニットやスウェットの下にレイヤード g.シンプルでどんなコーデとも相性のいいAnya HindmarchのバッグにはCOSYのバッグチャームで遊び心を h.ふわふわで触り心地抜群なLOEWÉのマフラー i.THE TOÉのロマンティックな白スカートはパリのムードにぴったり j.ブラウンや赤などタイツは何色か持参 k.CHANELのバレエシューズは石畳の多いパリの街中でも歩きやすい(※シャネルアイテムは私物のためブティックへのお問合わせはご遠慮ください)

教えてくれたのは…
スタイリスト・たなべさおりさん

女性ファッション誌を中心に活躍するスタイリスト。女性らしさを宿したカジュアルスタイルが得意。YouTubeチャンネル『たなべのコーデルーム』での親しみやすいトークも人気。

【@韓国】 ライター・石津愛子さん

ロングダウンにショーパンとタイツのコーデ,旅コーデ

初おろし&一張羅は避けてラフに過ごせる服で
トレンドリサーチを兼ねた女友達との2泊3日韓国旅の裏テーマは、冬こそ美味しい韓国の鍋。スカートやショートパンツでオシャレのモチベーションをキープ。着倒し済みのロングダウン×UNIQLOのインナーダウンなら汚してしまってもショックが小さく、防寒対策もばっちり。分厚いタイツと靴下を仕込んだショーパンコーデで、おしゃれしてる充実感を。

\石津さんのスーツケースの中身は.../

スーツケースの中身

a.衿付きのデザインが可愛いCÉE_SÉEのニット b.UNIQLOのヒートテックは着回し力抜群の頼れる一枚 c.カメラはCASIOのEXILIMを愛用 d.弘大にある香水専門店「121 LE MAL DU PAYS」で自分好みの香りに調合したもの e.Aesopのルームスプレーでホテルの客室をリラックスできる空間に f.トップスを選ばず一枚で着映えるMAISON SPECIALのロングスカート g.鮮やかなピンクが差し色代わりにもなるJOSEPH AND STACEYのプリーツニットバッグ. h.軽くて歩きやすいadidasテコンドーのSMILL-LS i.Maison MargielaのミニショルダーにはTAMBURINSのハンドクリームをチャーム付けしています。乾燥が気になったときにサッと使えて便利 j.韓国ブランドMUWMのダウンマフラーは軽いのにしっかり防寒

教えてくれたのは…
ライター・石津愛子さん
月1の渡韓でファッション・グルメ・エンタメ・美容とジャンルを問わず韓国の最旬情報をいち早くキャッチする韓国通。インスタ(@xxaichiin0126)にはおすすめショップ情報も満載。

【@韓国】 編集・小林麻衣子

全身モノトーンのスウェットコーデ

全身モノトーンでカジュアルなスウェットをカッコよく
渡韓は20回以上。荷物は極小派であるのと、経験に基づく取捨選択で無駄なものが削ぎ落とされ…少ないアイテムでうまく着回せるように。ZARAのフェイクムートンは衿を立てれば耳までカバーできて、個人的にはダウンより暖かい!UNIQLOのボアスウェットパンツの下にさらにヒートテックレギンスを仕込みます。足元はウルトラミニ&厚底のUGG。

\小林のスーツケースの中身は.../

スーツケースの中身

a.パキっとした赤で体感温度が上がりそうなJIL SANDERのニット b.ざっくり着られるN.O.R.CのロンTは赤ニットにINしてもちょうどいい丈感に c.ツヤ感のある素材できれいめにはけるReebokのレギンス d.読めなくてもついジャケ買いしてしまう韓国本。日本語訳されているものは移動中の読書用 e.アートウィーク東京で購入したトートはダークになりがちな冬の装いの差し色がわりに f.ホテル内のスパやジムへ移動するときは楽ちんなMIUMIUのバレエシューズで g.近場の外出に便利なTHE ROWの巾着バッグ h.Anya Hindmarch×UNIQLOのキッズ用靴下。可愛いうえにヒートテックなので防寒対策にもばっちり i.Amazonで購入した収納ケースは上から圧して高さを調節できるので、行きはそのまま、帰りは圧縮して衣類をコンパクトに

教えてくれたのは…
編集・小林麻衣子
編集部随一の旅好き。寒がりだけど冬の韓国旅行が大好きで、定宿はグランドハイアットソウル。一昨年の渡韓では寒すぎて内耳が腫れてしまったため、今年は苦手なニット帽装備を決意。

【@広島】 プレス・長谷川瑞佳さん

黒コートにバラクラバのコーデ,スニーカーコーデ

きれいめコーデに防寒小物を追加アートを楽しむ広島弾丸ひとり旅
大好きな作家・原田マハさんの作品に思いを馳せる冬の広島旅。『<あの絵>のまえで』に登場する美術館を再訪。

\長谷川さんのバッグの中身は.../

バッグの中身

a.旅のメインであるお気に入りの小説 b.携帯とは違う質感を楽しめるフィルムカメラ c.荷物は最小限にし、古着屋で購入した巾着トートにIN d.着心地のいいPlageのニット。一日目に着るPlageのグレーニットはどちらの面を前にしても着られる2wayなので、基本は一枚で過ごす予定ですが万が一に備えて着替えも e.ジップ部分がしっかりしているstasherにスキンケアアイテムを。中にはproductのフェイシャルクレンザー、YOANのミルクマスク、Abibのクリーム、FEMMUEのリップマスク、ROAlivのヘアミルクなど保湿力の高いアイテムを

教えてくれたのは…
プレス・長谷川瑞佳さん
Plageプレス。シンプルかつきれいめなPlageのアイテムに古着Mixで個性をプラスしたスタイルが定番。大の旅&美術館好きで、訪れたい美術館や観たい作品をベースに旅先を選ぶことも。

【@河口湖】 プレス・高橋 咲さん

黒ダウンに白スウェットパンツのコーデ

冬こそ楽しいグランピング!ダウン×スウェットでスポーティに
夫と河口湖畔の自然を楽しめるグランピングリゾートへ。屋外アクティビティも多いから防寒重視のカジュアルが正解。

\高橋さんのバッグの中身は.../

バッグの中身

a.ミニマル派なので荷物はA VACATIONのビッグトートで十分 b.BAGGUのエコバッグを入れておけば、お土産で荷物が増えても安心 c.美容アイテムはポーチにひとまとめに。右からabSalonの化粧水ミスト、SENNのオールインワン美容液、iTOKUHASHiのヘアオイル、PURCELLのミスト美容液 d.ダウン着回しでも雰囲気を変えられるB:MING by BEAMSのハーフジップワンピ e.保温性の高いサーマル素材のタートルネックシャツ f.暖かさと写真映えを叶えるニット帽 g.SUBUのルームシューズで足元あったか h.就寝時に使う腹巻と靴下はリラックスできるよう肌触りのいいものを i.収納力抜群なA VACATIONのサブバッグ

教えてくれたのは…
プレス・高橋 咲さん
BEAMSプレス。幅広いワードローブを武器に、様々なレーベルのPRを担当。インスタ(@sakichu_neezuma)ではファッションや趣味のゴルフ、感度の高いグルメ情報などを発信。

【@ニセコ】 リーダーズ・津上 遥さん

フェイクレザーダウンにブラックデニムの辛口コーデ,冬旅コーデ

人気のニセコでスノボ!辛口のフェイクレザーダウンが活躍
女友達と毎年恒例の北海道スノボ旅行に。荷物は最小限にしたいから必ずコインランドリーのあるホテルを選びます。

\津上さんのスーツケースの中身は.../

スーツケースの中身

a.NIKEのボアパンツは暖かくて楽ちん b.触り心地のいいBLUE×PALANGのマフラー c.エティハド航空を利用した際にもらったエコバッグ d.クマのイラストが可愛いmont-bellの北海道限定Tシャツなどインナーは多めに e.必要な分だけ持って行けるVITALBEAUTIEのコラーゲンサプリとバニラコのクレンジング f.乾燥する肌と髪にフェイスマスクとReFaのヘアブラシ

教えてくれたのは…
リーダーズ・津上 遥さん
クールビューティーな魅力で誌面を盛り上げてくれるリーダーズ5期生メンバー。スノボにゴルフ、サーフィン、ダイビング、山登り…と自然の中で体を動かすことが大好きなアクティブ派。

【@札幌】 リーダーズ・湯本雛子さん

北海道グルメ満喫の女子旅は温度調整しやすいセットアップで
気の知れた女友達と食い倒れの2泊3日。屋外と店内で気温差の大きい北海道ではニットのセットアップワンピが便利!

\湯本さんのスーツケースの中身は.../

スーツケースの中身

a.BLUE×PALANGのスウェット b.EMPORIO ARMANIのサングラス c.着回し力抜群なBLUE×PALANGのデニム d.色ものの服が多いので防寒小物は白で統一 e.LUSHのシャンプー&トリートメントとフェイスマスク、暴飲暴食に備えた常備薬 f.必須のカイロは用途別に g.バーや夜パフェに行くとき用のきれいめニット h.足の疲れを癒す3点セット i.折り畳めるロンシャンのバッグ

教えてくれたのは…
リーダーズ・湯本雛子さん
CLASSY.世代に人気のアパレルブランド「BLUE×PALANG」プロデューサー。商品企画からマーケティングなど幅広い業務をこなしつつも、毎月のように旅を欠かさない超パワフル女子。

撮影/五十嵐 洋 取材・文/伊藤綾香 編集/小林麻衣子 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年2月号「オシャレな人の“冬旅ワードローブ”が知りたい!」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。