評価が高すぎ…2024年最高の「ボディケア賞」BEST3【3位はHACCI、1位は?】

2024年下半期を象徴するスキンケア、メイク、ボディケア、ヘアケアから美家電アイテムを美容賢者67名が厳選!今回は「ボディケア賞」BEST3を紹介します。

◆気になる1位は?

美のプロ67名が厳選…「ボディケア賞」BEST3【2024年下半期ベストコスメ】

【ボディケア賞ベスト3】

忙しくて、顔だけはなんとかケアするものの、ボディはつい二の次にしがちなパーツ。そんな中でも思わず“ケアしたくなる!”ような香りと使用感で極上のリラックスをもたらしてくれる逸品が出揃い、ボディケアは至福の時間に。

【ボディケア賞第3位】HACCI/トリートメント BEE バスエッセンス

入浴剤で唯一の入賞!極上バスタイムで一日の疲れを解きほぐし美肌へ
はちみつの美容液に浸かるような感覚のバスエッセンス。単なる血行促進に留まらず、保湿効果で体の隅々までしっとり感を持続。甘い香りにはリラクゼーション効果もあり、体と心から緊張をリリース。250ml ¥7,700(HACCI)

【ボディケア賞第2位】CLARINS/ボディ フィットアクティヴ

下半身のゆるんだシルエットに喝!引き締める名品ボディクリーム
あらゆるベストコスメを席巻したブランド屈指の人気ボディクリームが今期待望のリニューアル。日本産のオーガニック緑茶エキスなどを新配合し、なめらかで伸びの良いテクスチャーと引き締め感がグレードアップ。200ml ¥10,450(クラランス)

【ボディケア賞第1位】THE GINZA/ボディオイル

シルクのローブを纏うような使用感!極上のツヤ肌へ導く植物由来オイル
マッサージすることで脚や腕、デコルテの巡りをほぐし、もたつきや余分なものをため込まない、すっきり引き締まったような印象に。上質なリンデンアロマの香りが心にも働きかけます。 80ml ¥22,000 (ザ・ギンザ)

【審査員のコメント】

美容家/小林ひろ美さん

美容歴30年。独自に生み出したユニークでアイデア溢れる美容メソッドが人気。自身の透明美肌も説得力のもと。

「ハリツヤあふれる肌に。華やかな香りに癒されながらのマッサージは至福のひと時です」

美容家/美香さん

美容歴22年。ヘアサロンAMATA主宰。毛髪診断士として大人の髪悩みケアを指南。美容やコスメにも精通。

「ハレの日に必ずスタメンするオイル。肌自体がハリとツヤを持ったようなランク上のボディに」

美ST編集部/小澤博子

美容歴14年。コスメのみならずインナーケアやライフスタイルも含めたトータル美容に詳しい編集部の癒し系。

「滑らせるだけで心も体も解放される贅沢な時間でシルク肌に」

美容ジャーナリスト/倉田真由美さん

美容歴36年。美容界を長年リードする先駆者的存在。軽やかに年齢を重ねるトータルエイジングケアも発信。

「重さやベタつき感のない質感と幸福感をもたらす繊細な香り!すっと馴染んですべすべとした美肌に仕上がるから、気分も大人っぷりも上がる!」

2025年『美ST』2月号掲載
撮影/吉田健一、小池紀行〈CASK〉、Youjin Lee〈aosora〉、ヤノコージ〈STIJL〉、五十嵐 洋 取材/森島千鶴子、中井川桂子、大山真理子、キッカワ皆樹 再構成/Bravoworks,Inc.

◆あわせて読みたい

評価が高すぎ…2024年最高の「フレグランス賞」BEST3【3位はプラダ、1位は?】

評価が高すぎ…2024年最高の「シェアコスメ賞」BEST3【3位はコスメデコルテ、1位は?】

評価が高すぎ…2024年最高の「美容家電大賞」BEST3【3位はパナソニック、1位は?】

美ST