「ジレ」でセレモニーに出席するママ、増えています!おすすめコーデ8選
必ずしもスーツ一辺倒ではなくなり、カジュアル化が進んでいる卒入園・卒入学スタイル。デイリーにも使えるジレが、オケージョンスタイルを華やかに盛り上げてくれます。おすすめのスタイリングをご紹介。
こちらの記事も読まれています!
▶卒園式・卒業式ママのスーツの正解は?マナーからオシャレコーデまで
甘さをオフしてくれるジレは
ブローチ使いも楽しみ
スカラップブラウスにお尻まで隠れる丈のジレを重ねて。甘めのブラウスをジレがオケージョン向けのかっちり感にシフトさせてくれます。
▶コーデの詳細はこちら
ジレなら通勤スタイルにも。
テーラード衿がカジュアル感を払拭
カジュアル園の式典ならグレーのジレもあり。いつもの通勤スタイルに羽織るだけでオフィシャル感を増してくれるテーラード衿が頼りになります。カジュアルなパンツを合わせて発表会にも。
▶コーデの詳細はこちら
パール感が特別感あり。
デイリーにも使える立体シルエット
白シャツとパンツのいつものワンツーコーデに、セットアップ風にジレを重ねるだけでオケージョンスタイルの完成。パールが効いてより特別感が出せます。
▶コーデの詳細はこちら
きれいめニットジレなら
楽ちんなのにきちんと見えが叶う
着心地柔らかなニットジレも、ディテールがきれいめなものならオケージョンに着られます。デイリーになら、デニムなどと合わせても相性よさそう。
▶コーデの詳細はこちら
ジレでボリューム袖の華やかさを
活かしてオケージョンスタイルに
深めのスリットやアームホールが着こなしの幅を広げてくれるジレ。ジャケット未満のかっちり感でもOKな園なら、シャツをアウトしたスタイリングも素敵。
▶コーデの詳細はこちら
マニッシュなベストはその後の
通勤スタイルとしても重宝しそう
マニッシュな印象のジレは、ニットやシャツにも重ねやすくオケージョンだけでなくパンツスタイルの通勤スタイルにも。着心地の楽さも魅力です。
▶コーデの詳細はこちら
脱ネイビー派にも!
ワントーンならオケージョンもOK
通勤にも使えるジレのセットアップは、白系ワントーンでまとめれば華やかなハレの日スタイリングの完成。
▶コーデの詳細はこちら
甘派におすすめのツイードジレは
スタイルアップも叶える!
いつも着ているタートルニットに重ねるだけで、華やかなオケージョンスタイルの完成。ふんわり広がるシルエットで、スタイルアップも叶えてくれます。
▶︎コーデの詳細はこちら
あわせて読みたい!
▶セレモニーに「ジレ」が主役の母コーデなら長く着られる【卒園式卒業式・入園式入学式】
▶【40代ママの卒業式・卒園式】服装とマナーの最新事情&おしゃれコーデ例
▶【入園式・入学式】先輩ママの当日コーディネートスナップ60選
文/有馬美穂
※本記事は過去掲載記事を元に再編成したものです。掲載商品はすでに販売終了している場合があります。